一般社団法人ヒトノネ

2025.10.16
業種 教育
事業内容 中高生向けユースセンター(居場所づくり事業)、小学生向け学童保育事業
従業員数 13人
設立年 2021年
ヒトノネについて ヒトノネは「共に育ち合う社会をデザインする」を理念に活動している団体です。
そして、岐阜市の教育大綱にもある「自由の相互承認」という言葉を大切にしています。

10代の居場所づくり事業(ユースセンター事業)のほか、小学生向け学童保育事業、放課後等デイサービス事業、個別指導塾事業など、地域の子どもたちに関わっていく事業に取り組んでいます。
  • 受入内容01
    (大学等)

【長期インターン】美濃加茂市の中高生居場所づくりスタッフ募集!

美濃加茂市生涯学習センター6Fにオープンしたユースセンター(中高生の居場所)で大学生インターンスタッフを募集します。

長期休みの際など、長期で継続的に活動に関わってくれる方を募集しています。
オープン時間は15:00-21:00ですが、中高生がやって来る17:00や18:00から参加など、活動時間は相談可能です。
週1回以上で募集していますが、テスト期間などの日程によって出勤できない日が発生しても大丈夫です。事前にご相談ください。

◉活動時間
火曜日、木曜日 15:00-21:00

◉こんな人に向いています
・話すことが好き、人と関わることが好き。
・中高生と一緒にイベント企画をしてみたい。
・美濃加茂在住で通いやすい。
・教育系の仕事に関心がある。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
フィードバックあり
学生さんの希望に応じて計画を組みます
実習の特徴② 低学年でもOK
大学院生にもおすすめ
実習日数 期間、実習日数などは相談のうえで決定いたします。
実習日程 火曜日、木曜日 15:00-21:00 

週1回以上の出勤が望ましいです。
詳細な日程は、相談のうえでインターン生の都合を優先して調整いたします。
実習先事業所があるエリア 中濃地域
実習先事業所の所在地 岐阜県美濃加茂市太田町3425-1 美濃加茂市生涯学習センター6F
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用美濃太田駅より徒歩12分
美濃加茂市役所バス停より徒歩1分(美濃加茂市役所の隣)
その他の条件 交通費助成あり(近距離)
学校の書類への対応可(単位認定関連など)
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 定員10名
体験職種の目安 接客、専門的な業務、その他
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 10日以上

実績

過去の受入実績 2024年度インターン受入 3名

毎年長期休み学童保育事業で、大学生アルバイトを5名程度採用。
ほか、岐阜大学の全学共通科目の後期講義の一環として、2023年度より学生を受け入れています。
留学生の受入状況 受入相談可
障がいのある方の受入状況 受入相談可

お問い合わせ

連絡先所在地 〒500-8814 岐阜市今川町2-2
電話番号 058-216-5807
担当部署 クリエイターズ・クラブ スタッフ
担当者 矢島