㈱アスピカ 岐阜本部

2025.04.01

冠婚葬祭を中心としたセレモニーの舞台として、あるいは心おきなく利用できる身近な施設として、地元の人々に愛され、慕われる存在でありたい、それがアスピカグループの願いです。冠婚葬祭を通じ「お客様に満足を」を基本にしている地元密着型の企業です。

㈱アスピカ 岐阜本部
業種 その他サービス
事業内容 総合結婚式場、レストラン、葬儀ホール経営
従業員数 323人
設立年 昭和44年
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

①ブライダル(1day)
②お葬儀(1day)
③映像作成・生花作成体験(1day)
④実習型インターンシップ(3日~)

冠婚葬祭の仕事は、人生の大切な節目に寄り添い感動を生み出す特別なものです。
アスピカ独自の、お客様に合わせたオーダーメイドの結婚式・葬儀を実現し、
「ありがとうう」をカタチにする仕事を体感出来ます。
先輩社員との交流がありますので、仕事のやりがいやアスピカの魅力がわかる
プログラムを用意しております。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
実務体験あり
専門性の高い体験が可能
先輩社員との懇談あり
学生さんの希望に応じて計画を組みます
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
実習日数 ・1day ・実習型インターンシップ3日~
実習日程 ・①~③のインターンシップの日程については、マイナビ2026、2027 リクルートインスタにて告知
・3日~は希望に合わせて日程を調整いたします。※長期の場合は給与有
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 ①岐阜市六条南1-9-30(レガピオーレ)


②岐阜市六条大溝1丁目2番3号(アスピカ六条ホール)


③岐阜市六条南2-6-21(アスピカ岐阜本部)
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用JR岐阜駅 岐阜バス6番乗り場 墨俣行き「岐阜精機前」下車徒歩2分
その他の条件 学校の書類への対応可(単位認定関連など)
採用との関係 実習の成果を採用活動の参考にする予定です(就活直前年度の方の場合のみ)
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 何名でも可
体験職種の目安 販売、接客、専門的な業務、その他
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 1日、2~3日、1週間程度、10日以上

応募要項

応募の流れ ・マイナビ202、2027 又は リクルートインスタにて告知 https://www.instagram.com/aspica_recruit.gifu/
・単位が必要の場合は学校を通じて
申込締切 開催日3日前まで受け付け可
その他の注意事項 ご希望に応じて日程調整いたします。
※④は保険加入、学校との覚書は不要です。

実績

過去の受入実績 ・葬儀部門-各ホール見学、用具や用途意味など説明。
 スタッフについて一通りの業務を体感。5日間のインターンシップ
・ブライダル部門-結婚式の準備から当日まで担当スタッフについて結婚式当日も体感。 
  4日間のインターンシップ
留学生の受入状況 受入相談可研修に入る前に別日で面談をさせて頂きます
障がいのある方の受入状況 受入相談可研修に入る前に別日で面談をさせて頂きます

お問い合わせ

連絡先所在地 〒500-8358 岐阜市六条南2丁目6-21
電話番号 058-272-7071
担当部署 総務部 人事担当 チーフ
担当者 岡田

大学生同様

この受入内容は受付が終了しました

実習概要

実習先の事業所があるエリア 岐阜地域
実習先所在地 ①岐阜市六条南1-9-30(レガピオーレ)


②岐阜市六条大溝1丁目2番3号(アスピカ六条ホール)


③岐阜市六条南2-6-21(アスピカ岐阜本部)
その他の注意事項 学校の先生を通してご応募ください

お問い合わせ

連絡先所在地 〒500-8358 岐阜市六条南2丁目6-21
電話番号 058-272-7071
担当部署 総務部 人事担当 チーフ
担当者 岡田