㈱ひだホテルプラザ

2025.04.01

お客様の喜びが私達の喜び!
一言で「おもてなし」と言っても各セクションでお客様との接し方、サービスの仕方が違います。しかしお客様への「おもてなしの気持ち」は同じです。当ホテルは今、お客様にいかに感動していただけるかを最大のテーマに社員一丸となって努力しております。

㈱ひだホテルプラザ
業種 宿泊・飲食店
事業内容 ホテル業
従業員数 160人
設立年 昭和47年
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

ホテルのフロント業務体験

ひだホテルプラザのインターンシップは、フロントでのお仕事体験だけでなく、レストランでの接客等、ホテルの接客全般を体験していただけます。
先輩社員が親切に仕事内容を説明し、楽しくプログラムを進めます。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
先輩社員との懇談あり
複数部署体験できる!
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
実習日数 2~3日(相談可)
実習日程 個別に相談させて頂きます
実習先事業所があるエリア 飛騨地域
実習先事業所の所在地 高山市花岡町2-60
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用JR高山駅より徒歩5分
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
制服等貸与あり
宿泊(寮など)相談可
学校の書類への対応可(単位認定関連など)
採用との関係 実習の成果を採用活動の参考にする予定です(就活直前年度の方の場合のみ)
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 2~3人
体験職種の目安 接客
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 2~3日

応募要項

応募の流れ 担当者に直接連絡してください
総務管理部 杉本敦司
申込締切 随時募集させて頂いております。

実績

過去の受入実績 2024年 1名受入(大学生)
その他、毎年1名程度の受け入れ実績あり
留学生の受入状況 受入相談可日本語でのコミュニケーション等につき、事前にご相談の上決定させて頂きます。

お問い合わせ

連絡先所在地 〒506-0009 高山市花岡町2-60
電話番号 0577-33-4601
担当部署 総務管理部 部長
担当者 杉本

会場設営、フロントスタッフ、レストラン業務体験

実習概要

受入・対応可能なプログラム 見学(半日程度)、職業体験(1日)、職業体験(2~3日)、講話(出前授業等)、オンライン対応可
実習先の事業所があるエリア 飛騨地域
実習先所在地 高山市花岡町2-60

お問い合わせ

連絡先所在地 〒506-0009 高山市花岡町2-60
電話番号 0577-33-4601
担当部署 総務管理部 部長
担当者 杉本