フジ大理石㈱

2025.04.01
業種 建設
事業内容 建築用石材の加工、販売、設計、施工
従業員数 27名
設立年 1955年2月
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

建築用石材の加工、設計、施工
体験を通して業界・企業・職種を知っていただきたい

会社説明・会社案内
工場見学
施工の実績現場・可能であれば施工中の現場への見学
最短1日から受付可能です。
スケジュールによっては、現地最寄り駅等での集合も可能です。

実習概要

開催方法 対面開催
実習日数 1~5日
実習日程 詳細な日程等は、応募後にお互いに調整いたします。
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 養老郡養老町室原308番地
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、最寄駅等からの送迎の相談可、公共交通機関利用最寄り駅 JR大垣駅 または JR垂井駅
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 3名
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 1日、2~3日、1週間程度

応募要項

応募の流れ 学校または学生から担当者宛に、電話またはメールにてご連絡ください

実績

過去の受入実績 2018年8月 岐阜経済大学(現岐阜協立大学)3年生 1名 1週間(月~金までの実質5日間)
2021年7月 大垣工業高等学校 2名 1週間(月~金までの実質5日間)
2021年8月 岐阜協立大学3年生 1名 1週間(月~金までの実質5日間)
2022年8月 大垣工業高等学校 1名 1週間(月~金までの実質5日間)

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-1301 養老郡養老町室原308番地
電話番号 0584-34-3108
担当部署 管理部
担当者 平松

CAD操作、事務作業補佐、工場見学

実習概要

受入・対応可能なプログラム 見学(半日程度)、職業体験(1日)、職業体験(2~3日)
実習先の事業所があるエリア 西濃地域
実習先所在地 養老郡養老町室原308番地
その他の注意事項 西濃地域の高校である事

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-1301 養老郡養老町室原308番地
電話番号 0584-34-3108
担当部署 管理部
担当者 平松