㈱篠田製作所

2025.04.01
業種 製造
事業内容 プラント設備(ベルトコンベア等)と鋼製橋梁をメイン事業とし、双方ともに受注生産であり、受注、設計、製作、設置(架設工事)まで全て行います。
従業員数 92人
設立年 昭和18年8月30日
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

ものづくり体験(CAD・製品組立て)

CADを使用し小物(ペン立て、ブックエンドなど)の図面を作成した後、その図面を元に社員が材料を切断します。
切断された材料を組み立てて、完成を目指します。(常に社員が同伴・指導します)

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
大学院生にもおすすめ
実習日数 1日
実習先事業所があるエリア 中濃地域
実習先事業所の所在地 関市倉知南1番地
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
制服等貸与あり
交通費助成あり(遠距離)
交通費助成あり(近距離)
宿泊(寮など)相談可
学校の書類への対応可(単位認定関連など)
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 1~2人
体験職種の目安 設計、生産
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 1日

実績

過去の受入実績 令和4年 1日間 文系2名
留学生の受入状況 受入は難しい
障がいのある方の受入状況 受入は難しい

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-3930 関市倉知南1番地
電話番号 0575-23-2336
担当部署 総務課 課長代理
担当者 日置

ものづくり体験(CAD・製品組立て)

実習概要

受入・対応可能なプログラム 職業体験(1日)
実習先の事業所があるエリア 中濃地域
実習先所在地 関市倉知南1番地

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-3930 関市倉知南1番地
電話番号 0575-23-2336
担当部署 総務課 課長代理
担当者 日置