㈱エフ・アイ・ティ

2025.04.01

優れた技術を創造して、「エフ・アイ・ティだからこそできること」を追求し、成長をし続ける産業機械メーカー。
自動化、省力化のコンサルティング、設計製作・制御設計まで全てを社内で一貫して行えることが強みです。
またモビリティロボットをはじめ、独創的な創造力と技術力で「世の中にないモノ」を実現させるために、独自の商品開発を行っています。
さらに国内最大の産業部品専門リユースサイト(FA機器.com)は、機械メーカーの運営だからこその査定・検査でお客様から安心と信頼を得ています。

㈱エフ・アイ・ティ
業種 製造
事業内容 機械の設計製作、制御設計、ソフトウェア設計、アプリケーション開発、ロボット開発、FA機器専門リユースサイト「FA機器.com」の運営
従業員数 41人
設立年 2008年4月

動画

  • 受入内容01
    (大学等)

3DCADを用いた3Dプリンターによるモノづくり

3DCADを使用した、3Dプリンターによるモノづくりを体験していただきます。
専門性が高い体験になりますが、先輩社員が1から教えていくので、安心してください!
3Dプリンターを使ってモノづくりをしたい方は是非、ご応募ください!!

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 専門性の高い体験が可能
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
実習日数 1日間
実習日程 通年で受入可能
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 各務原市鵜沼各務原町7-64
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、最寄駅等からの送迎の相談可、公共交通機関利用名電各務原駅(名鉄)又は各務原駅(JR)でご降車いただきますと、弊社までは徒歩10分ほどで到着いたします。
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
交通費助成あり(遠距離)
交通費助成あり(近距離)
宿泊(寮など)相談可
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 1回1~2人
体験職種の目安 生産
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 1日

応募要項

応募の流れ
申込締切

実績

留学生の受入状況 受入は難しい
障がいのある方の受入状況 受入は難しい

お問い合わせ

連絡先所在地 〒509-0141 各務原市鵜沼各務原町7-64
電話番号 058-370-4003
担当部署 管理部
担当者 土田